Staff

スタッフ

イノチグラス作りは目育士を選ぶことからはじまります。

心理学を学び、心のことが得意な目育士が在籍しています。

それぞれのプロフィールを確認して「話してみたいな」「この人にお願いしたいな」と感じられる担当者を指名して下さい。

嘉名 弘子

Hiroko Kana

目育士

●度あり・なし両方
●技術料:16,500円(税込)
●心理カウンセラー・セラピスト

1976年大阪府生まれ。

株式会社Pink Ice代表。

2018年にバリニーズマッサージ・ボイジャータロット・アクセスバーズ(脳の断捨離)を3本柱に、心と身体と思考を整えるセラピストとして活動をスタート。

自分の好きを仕事にし、自分らしくイキイキと輝く女性を増やしたいと思い、アクセスバーズ、ボイジャータロットの講師の資格を取得。 

施術、セッションを重ねていくなか、カウンセリングの重要性を感じ、カウンセラーの資格を取得。 

心と身体と思考の繋がりを追求していくなか、脳と身体の機能が育つボディワークに出会い、原始反射を統合するための技術を取得。

女性の三美(美形・美体・美心)を提供する場所として、2020年11月京都四条烏丸でサロンをオープン。
本来の魅力や才能を開花させ、『あなたがあなたらしく在る』ためのサポートをさせていただいています。

今の現実は、『自分のものの見方がつくっている』と言われており、自分のものの見方に気づけると、自分の無意識の思考や癖にも気づくことができます。

「目が変われば、からだが変わる」
「からだが変われば、あり方が変わる」
「あり方が変われば、人生が変わる」
の想いのもと、イノチグラスを作成します。

『みる』世界から、脳と身体と意識にアプローチできる、イノチグラスをたくさんの方に届けていきたいと思っています。

あなたが見たい世界はどんな世界ですか?
一緒に、あなたのなかにある答えを見つけにいきませんか?

髙松 瑞恵

Mizue Takamatsu

目育士

●度あり・なし両方
●技術料:16,500円(税込)

イノチグラスに出逢いカラーレンズをかけたことで私の世界は
「楽しくて心地いい世界」に変わりました♪

繊細がゆえに生きづらかった世界は今はもう懐かしい想い出となりました。

普段は「心」「魂」に沿ったセッションをしておりますが
目育士になるための学びから
「目」は様々なことを持ち主にメッセージしている!!と気づきました

こんなに素直に表現して、多くの可能性を持つ魅力的な臓器だったなんて^^
身体は全てを知っています。心ともしっかり繋がっている。

おひとりおひとり、無限の可能性があります
「こたえは自分のなかにある」

あなたが心から望む観たい世界を一緒に体感してみませんか?

お会いできますことを楽しみにしています^^

遠松 聖子

Seiko Tomatsu

目育士

●度あり・なし両方
●技術料:33,000円(税込)
●心理カウンセラー・コーチング

1978年京都府生まれ

オメガスカイ株式会社 代表
株式会社Green Viennetta 代表

14年間、大手金融機関の営業部署で数えきれない対話を重ねながら、
ふと湧いたのは「生きるって、なんだろう?」という問いでした。

そこから、心理学・哲学・潜在意識の世界に自然と惹かれ、
2019年、ライフコンサルタントとして独立。

人の言葉・感情・意志の奥にある“何か”に触れたい──
そんな想いでコンサルや講師をしていた頃、イノチグラスに出会います。

一瞬で、見え方が変わる。
ただ景色が変わるのではなく、“世界との距離感”や“自分とのつながり”が変わる。

それは、これまで私が探し続けてきた「感覚」そのものでした。
気づけば、目育士になる決意をしていました。

視界を整えることで、身体がゆるみ、思考が澄み、心がやわらぐ。
そんな変化の連鎖が、お客様一人ひとりの中で起きています。

メガネは、ただ「よく見える」ためのものではなく、
「どう感じるか」「どう生きていくか」にまで作用する道具。

視覚から感覚がひらかれ、
選択が変わり、未来までも静かに動き出す──
その“入り口”が、イノチグラスにはあります。

あなた自身の感覚と未来に、そっと出会い直す時間を。
ご縁がつながることを、心から楽しみにしています。

目育士とカラーサポーターの違い

目育士とは?

目育士とは、独自のカリキュラムを学び、「目と体と心」の状態を観察してイノチグラスを作る専門家です。整体師・鍼灸師・心理カウンセラーなど、様々なバックグラウンドをもったメンバーが全国各地で活動しています。

カラーサポーターとは?

カラーサポーターは、あなたに合ったレンズのカラーを測定し、カラーグラス(イノチサングラス)を作る専門家です。視力・斜位の対応が必要な方は、目育士にご相談ください。

※2024年5月現在、la sera.に在籍しているスタッフは全員が目育士です。